2023.05/16 [Tue]
ドリームキャッチャーとKailua Holoholo
そんなわけで(どんなわけで?!
)
無事昨日は自分時間を確保し久しぶりに山越えしてKailuaへ。
向かうはいつものお気に入りのお店

『Leinaia』
行く度に新しい可愛いジュエリーや雑貨がいっぱいでワクワクします




今回はオーダーしていた物を受け取りに伺いました。
オーナーでジュエリーデザイナーのMakiさんがアリゾナで出会われた、ネイティヴアメリカンの女性アーティスト、アイリスさんによる手作りのドリームキャッチャーをひとつ作っていただけることになり楽しみにしていたものです。
ハワイや日本の文化とも通じる気がするネイティブアメリカンの文化やアート
昔、アリゾナを何度か旅した時にはインディアンジュエリーやカードなどもいくつか選んで買ってきましたが、ドリームキャッチャーは買えませんでした。
綺麗だし、インテリアとしても可愛いので買いたいと思ったけど、どれを選んで良いのかわからず、迷って買えなかったんです
それがどうしてだったか、今回、Makiさんが紹介してくれた アイリスさんの作品を見てわかりました
アリゾナのお土産屋さんで見た沢山のドリームキャッチャーに何故、魅かれなかったのか?
それは本物では無かったからなんですね
伝統を継承した本物のネイティブアメリカンが作るドリームキャッチャーは今はとても希少なんだそうです。 作り方、素材と部分、それぞれに意味があり、枕元に釣って寝ると悪夢を捕まえ良い夢だけを届けてくれるお守り
こちらのドリームキャッチャーの羽は、アイリスさんが長い年月をかけて集めた本物の鳥の羽が使われています。 多分、私が見たことも無いような鳥
が落としていったであろう羽…
それだけでもロマンティック

ご縁を頂いたのは、真ん中に薄緑の美しい羽があしらわれたドリームキャッチャーでした
ありがとう 大切にします

自分の夢に導かれて、これからどんな未来が待っているのかなと考えるだけでもワクワク
します
そんなお買い物の後、せっかくなのでKailuaをHoloHolo
Leinaiaさんの道路挟んでお向かいにレストランがあるのですが、そのレストランの横のスペースがピクニックエリア的になっていて

レストラン利用じゃなくても、キッチンカーのドリンクや食べ物を買って楽しめるようになっていたので私もチャイラテで休憩


久しぶりの一人時間に浮かれて微妙な自撮り・・
その後はお洒落雑貨と衣類のOlive&Oliverや


Alohaの文字デザインのマッチが可愛い
こちらも大好きなRed Bambooなどを見て回り



マクラメの虹のモビールが可愛かった
帰りに、アラモアナ近くのダイソーで工作に使うスポンジ買って帰りました(笑)
そうなんです。 家に居る時は、またしょうこりもなく趣味の工作に没頭中!
家時間は基本、常にJdと二人空間なので必然的に作業が中断されることも多いのですが、工作はどのみち乾かす時間とかダウンタイムがあるので、家事やその他もろもろやりながらでも、チマチマ進められる一人遊びで良い
結局は常に暇を見つけて遊んでおります

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村

無事昨日は自分時間を確保し久しぶりに山越えしてKailuaへ。
向かうはいつものお気に入りのお店


『Leinaia』
行く度に新しい可愛いジュエリーや雑貨がいっぱいでワクワクします





今回はオーダーしていた物を受け取りに伺いました。
オーナーでジュエリーデザイナーのMakiさんがアリゾナで出会われた、ネイティヴアメリカンの女性アーティスト、アイリスさんによる手作りのドリームキャッチャーをひとつ作っていただけることになり楽しみにしていたものです。
ハワイや日本の文化とも通じる気がするネイティブアメリカンの文化やアート

昔、アリゾナを何度か旅した時にはインディアンジュエリーやカードなどもいくつか選んで買ってきましたが、ドリームキャッチャーは買えませんでした。
綺麗だし、インテリアとしても可愛いので買いたいと思ったけど、どれを選んで良いのかわからず、迷って買えなかったんです


アリゾナのお土産屋さんで見た沢山のドリームキャッチャーに何故、魅かれなかったのか?
それは本物では無かったからなんですね

伝統を継承した本物のネイティブアメリカンが作るドリームキャッチャーは今はとても希少なんだそうです。 作り方、素材と部分、それぞれに意味があり、枕元に釣って寝ると悪夢を捕まえ良い夢だけを届けてくれるお守り

こちらのドリームキャッチャーの羽は、アイリスさんが長い年月をかけて集めた本物の鳥の羽が使われています。 多分、私が見たことも無いような鳥

それだけでもロマンティック


ご縁を頂いたのは、真ん中に薄緑の美しい羽があしらわれたドリームキャッチャーでした

ありがとう 大切にします


自分の夢に導かれて、これからどんな未来が待っているのかなと考えるだけでもワクワク


そんなお買い物の後、せっかくなのでKailuaをHoloHolo

Leinaiaさんの道路挟んでお向かいにレストランがあるのですが、そのレストランの横のスペースがピクニックエリア的になっていて

レストラン利用じゃなくても、キッチンカーのドリンクや食べ物を買って楽しめるようになっていたので私もチャイラテで休憩



久しぶりの一人時間に浮かれて微妙な自撮り・・

その後はお洒落雑貨と衣類のOlive&Oliverや


Alohaの文字デザインのマッチが可愛い

こちらも大好きなRed Bambooなどを見て回り



マクラメの虹のモビールが可愛かった

帰りに、アラモアナ近くのダイソーで工作に使うスポンジ買って帰りました(笑)
そうなんです。 家に居る時は、またしょうこりもなく趣味の工作に没頭中!

家時間は基本、常にJdと二人空間なので必然的に作業が中断されることも多いのですが、工作はどのみち乾かす時間とかダウンタイムがあるので、家事やその他もろもろやりながらでも、チマチマ進められる一人遊びで良い

結局は常に暇を見つけて遊んでおります


にほんブログ村

にほんブログ村

最近のコメント