2023.02/10 [Fri]
地味に難航している日本行き。
4月の母の一回忌に合わせ、帰国を予定しているのですが実はすんなりいっていない
昨年緊急帰国した時は、とにかく帰らねば!の想いで乗り継ぎ便でもなんでも取れるチケットで帰り、一か八かの乗り継ぎタイムをすり抜けての帰国でした。 10日ほどの滞在で外出したのは後半3日か4日くらい。ほぼ何もせずお終い。
なので、やらなくてはならない事が沢山あるのはわかっているのです
期限切れで放ったらかしにしてる運転免許とかも含めて。。
わかっちゃいるけど、楽しい用事ではないから気力を振り絞らないと日程すら組めなくて、なんかすんなり決めれなくて・・
しかも我がコンド、なんと6月末くらいにバスルームの配管工事をするから1週間、部屋が使えない!というお達しが来てね。。 その時期に帰国したら私は出勤の心配しなくて良いしJdはMomとこに避難できるから良いんだけど、それだと母の法事と全然関係ない日程だし、色んな手続きも待ってもらってる手前遅すぎる気もする・・
悩んだ結果、やっぱり4月に帰って取り敢えずできることをして、配管工事の1週間の事はまた後で考えようと心を決め、チケット買おうとしたんだけども。。
まず、便利でたまに利用していたHIS(ハワイ)。 航空券買えなくなってるよね?
で、JALかハワイアンで帰りたいのだけど、ハワイアンの方が値段は安いのに、以前は無料で出来た座席指定がいちいちチャージされるように・・
真ん中の横並びの席は無料だけど、そんなの嫌だし、かと言ってエキストラコンファートじゃなく普通の座席なのに2人掛けってだけで片道$20とか指定にかかるの嫌だし、しかもまだ数ヶ月先だから、変更可能なチケットにしようと思うとプラス100ドルくらい更にかかる・・・
じゃあ、JALで!と思い、往復プラス50ドルくらい払って変更可能な(手数料はかかるけど・・)チケットにして、いざ支払おうと思ったら、何故か常時使っているカードに余分なセキュリティが入って(いつもスッと買えたのに)、その認証コードがまた携帯じゃなく何故か自宅の電話番号に送られ見れない事態、発生
Jdは自宅に認証コードが来る場合は音声だっていうんだけど、留守電にも入ってなければそもそも着信してる様子がない
JALに問い合わせても、クレジットカードの問題はJALじゃなくて銀行に問い合わせろと言われ、銀行のアカウントの設定を確認しても別に自宅の番号になんか設定していない
だいたい、他の買い物をする時はみんな携帯にちゃんと認証コードが送られてくるのに!
で、数回やり直したせいか挙句の果てには、「このカードでは支払えないので他のカード使え」と来た
仕方なく、Jdのカードで手続きしたら、本人の名前でもないのに『この人の了承を得ています』という項目にチェックしただけですんなり支払い完了。 認証コードとかも無し。 ちょっと、セキュリティシステムおかしいんでない?
で、とにかく購入できたわ・・と思っていた数日後。
JALから予約便のキャンセルメール、来た・・・・

(画像はお借りしています)
しかも行き便。
フライトキャンセルって、天候が悪いとか整備の不手際とかだけじゃないんだね?
まだ先のフライトスケジュールなのに、キャンセルとかあるんだね?
例えばコロナが世界中にわ~っと広がった時ならわかるけど、なんで今?って思ったわ・・
しかも他の方のBlogとか見たら、結構予約便キャンセルになって困ってる人いらして、それが最近のものから同じ春ごろの便や、6月、8月分まで。 ど~なってるの?
JAL側のキャンセルだから、変更かキャンセル出来るらしいけど、サイトに行ってもWEBで変更できないって出るのよ・・
そして電話はつながりにくいです・・だって。
繋がりにくくても日本国内なら、ラインやメールでって手もあるみたいだけど、ハワイからだと電話するのもメインランドのカスタマーサービスだし(時差がある上、繋がらないよね・・
)
何もしなかったらJAL側で順に、振り替え便を用意してくれるらしいけど、変な時間や乗り継ぎ便や変な席だったら嫌じゃん。
いっそ、キャンセルして買い直した方が良いのか?
でも今は名前入ってるからキャンセルが完全に反映されないと新たに似た日程でチケット買えないし
もう嫌だ~
ってなってます。
なんか、こんなにケチつくと、怖いじゃない? なんかありそうじゃない?
結構、第六感的なの信じてしまうタイプなのでビビってます。 今・・・
でも帰らないわけにもいかないし・・・
どうしようか?

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村

昨年緊急帰国した時は、とにかく帰らねば!の想いで乗り継ぎ便でもなんでも取れるチケットで帰り、一か八かの乗り継ぎタイムをすり抜けての帰国でした。 10日ほどの滞在で外出したのは後半3日か4日くらい。ほぼ何もせずお終い。
なので、やらなくてはならない事が沢山あるのはわかっているのです

期限切れで放ったらかしにしてる運転免許とかも含めて。。
わかっちゃいるけど、楽しい用事ではないから気力を振り絞らないと日程すら組めなくて、なんかすんなり決めれなくて・・

しかも我がコンド、なんと6月末くらいにバスルームの配管工事をするから1週間、部屋が使えない!というお達しが来てね。。 その時期に帰国したら私は出勤の心配しなくて良いしJdはMomとこに避難できるから良いんだけど、それだと母の法事と全然関係ない日程だし、色んな手続きも待ってもらってる手前遅すぎる気もする・・
悩んだ結果、やっぱり4月に帰って取り敢えずできることをして、配管工事の1週間の事はまた後で考えようと心を決め、チケット買おうとしたんだけども。。
まず、便利でたまに利用していたHIS(ハワイ)。 航空券買えなくなってるよね?

で、JALかハワイアンで帰りたいのだけど、ハワイアンの方が値段は安いのに、以前は無料で出来た座席指定がいちいちチャージされるように・・


じゃあ、JALで!と思い、往復プラス50ドルくらい払って変更可能な(手数料はかかるけど・・)チケットにして、いざ支払おうと思ったら、何故か常時使っているカードに余分なセキュリティが入って(いつもスッと買えたのに)、その認証コードがまた携帯じゃなく何故か自宅の電話番号に送られ見れない事態、発生

Jdは自宅に認証コードが来る場合は音声だっていうんだけど、留守電にも入ってなければそもそも着信してる様子がない

JALに問い合わせても、クレジットカードの問題はJALじゃなくて銀行に問い合わせろと言われ、銀行のアカウントの設定を確認しても別に自宅の番号になんか設定していない

だいたい、他の買い物をする時はみんな携帯にちゃんと認証コードが送られてくるのに!
で、数回やり直したせいか挙句の果てには、「このカードでは支払えないので他のカード使え」と来た

仕方なく、Jdのカードで手続きしたら、本人の名前でもないのに『この人の了承を得ています』という項目にチェックしただけですんなり支払い完了。 認証コードとかも無し。 ちょっと、セキュリティシステムおかしいんでない?

で、とにかく購入できたわ・・と思っていた数日後。
JALから予約便のキャンセルメール、来た・・・・


(画像はお借りしています)
しかも行き便。

フライトキャンセルって、天候が悪いとか整備の不手際とかだけじゃないんだね?
まだ先のフライトスケジュールなのに、キャンセルとかあるんだね?
例えばコロナが世界中にわ~っと広がった時ならわかるけど、なんで今?って思ったわ・・

しかも他の方のBlogとか見たら、結構予約便キャンセルになって困ってる人いらして、それが最近のものから同じ春ごろの便や、6月、8月分まで。 ど~なってるの?
JAL側のキャンセルだから、変更かキャンセル出来るらしいけど、サイトに行ってもWEBで変更できないって出るのよ・・

そして電話はつながりにくいです・・だって。

繋がりにくくても日本国内なら、ラインやメールでって手もあるみたいだけど、ハワイからだと電話するのもメインランドのカスタマーサービスだし(時差がある上、繋がらないよね・・

何もしなかったらJAL側で順に、振り替え便を用意してくれるらしいけど、変な時間や乗り継ぎ便や変な席だったら嫌じゃん。
いっそ、キャンセルして買い直した方が良いのか?

でも今は名前入ってるからキャンセルが完全に反映されないと新たに似た日程でチケット買えないし

もう嫌だ~

なんか、こんなにケチつくと、怖いじゃない? なんかありそうじゃない?

結構、第六感的なの信じてしまうタイプなのでビビってます。 今・・・
でも帰らないわけにもいかないし・・・

どうしようか?

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comment
Comment_form