2015.12/13 [Sun]
ちょっとづつクリスマス☆
12月に入って初めの日曜日、部屋を片付けてツリー
を出しました。 今年はなんだか、日にちだけがどんどん過ぎて行って、あんまりクリスマスな気分になれないなぁ・・と思っていたのですが、ツリーを飾ると一気に気分上がりますね~

11年前くらいにJdに買ってもらった小さなツリーは、少しづつ集めたお気に入りのオーナメント達で、いつのまにか一杯に☆ 手作りのオーナメントもあるし、お友達からのプレゼントもあって、思い出が年々増えていっている大好きなツリー。
ついでに、バスルームや玄関脇もクリスマスデコレーションしました。 先日、Getしたヘザーブラウンのクリスマスカードも飾りました。


去年のクリスマスは、24日のイブがちょうど自分の休みと重なっていたので、教会のクアイヤーにも参加したり、Hulaを踊ったり、色々楽しかったのですが、今年は仕事のシフトも合わないし、考えるところあってHulaも止めているので特別なことは何も無し。 なんか、寂しいな~と思っていたら、同じアパートメントに住む教会の友人Sさんからクリスマスパーティーのお誘い
実はうちのアパートメントでは、毎年クリスマスに住民の為のクリスマスパーティーがロビーで開かれているのです。
でもJdはパーティー嫌いだし、住民同士と言っても、ほとんど誰も知らないので、興味はあれども一人で立ち寄る勇気もなく今まで参加したことなかったのでした。 でも、今年はSさんが行くって言うしちょうど、早番の日だったので初参加することに☆
ポットラックなので、私も一品持ってかなきゃ。 とは言え、当日はパーティー始まる直前まで仕事だったので、前日にぱぱっと作って置いとけるものと言うことで、こんなの作りました~

野菜のコンソメゼリー。 超簡単!(笑)
アパートメントの理事会の人達が、ボランティアでたくさんお料理を用意してくれていたし、バンドの演奏もあって



サンタさんもいました。 ちゃっかり写真撮っちゃった

なんか、クリスマスの雰囲気楽しめました♪ 毎年、こんなことが行われていたのか~ Sさん誘ってくれてありがと!
来年はなんとか、Jdも誘い出せたらいいけど・・ せっかく、アパートメントまでサンタが来てくれてるのに、自分の部屋でおでん食べてTV見ていたい人だからなぁ。
今日は、恒例のManoa Christmas Paladeの日でした。 3年連続参加して、今年もなんとか参加したかったけど、仕事を早めに終わらせてもらって駆けつけるもバスがなかなか来なくて、結局スタート時間には間に合わず。

まぁ、しょうがないね。 でも、いつもパレードで歩く側だったから、半分くらいだけど沿道から初めて見物できて、それはそれで良かった。 ちゃんと、マノアのサンタも見た(笑)

今年は、基本的な生活はそんな変わらないけど、心の面で色々変化のあった年でした。 上手く書けないけども、人の縁も移ろっていくというか。 はっきりとした出会い、はっきりとした別れじゃなくても、すれ違ってしまう人もいるし遠くなってしまう縁もある。大好きな友達と会えなくなったり、ちょっと苦手な人が居たり。 それでもこの世界で出会えたことに感謝したい。 だって、出会えただけでもミラクルだし、出会いも別れも必然のものだから。 ハワイは必要な人を引き寄せてくれるから。
ひょんなことから知り合って友達になれたあなたに感謝
そして、変わらず友人であり続けてくれるあなたに感謝。
いつも支えてくれるJdと家族に感謝。
そんなことを想いながら、12月のこの季節を過ごしています。



11年前くらいにJdに買ってもらった小さなツリーは、少しづつ集めたお気に入りのオーナメント達で、いつのまにか一杯に☆ 手作りのオーナメントもあるし、お友達からのプレゼントもあって、思い出が年々増えていっている大好きなツリー。

ついでに、バスルームや玄関脇もクリスマスデコレーションしました。 先日、Getしたヘザーブラウンのクリスマスカードも飾りました。




去年のクリスマスは、24日のイブがちょうど自分の休みと重なっていたので、教会のクアイヤーにも参加したり、Hulaを踊ったり、色々楽しかったのですが、今年は仕事のシフトも合わないし、考えるところあってHulaも止めているので特別なことは何も無し。 なんか、寂しいな~と思っていたら、同じアパートメントに住む教会の友人Sさんからクリスマスパーティーのお誘い

実はうちのアパートメントでは、毎年クリスマスに住民の為のクリスマスパーティーがロビーで開かれているのです。
でもJdはパーティー嫌いだし、住民同士と言っても、ほとんど誰も知らないので、興味はあれども一人で立ち寄る勇気もなく今まで参加したことなかったのでした。 でも、今年はSさんが行くって言うしちょうど、早番の日だったので初参加することに☆
ポットラックなので、私も一品持ってかなきゃ。 とは言え、当日はパーティー始まる直前まで仕事だったので、前日にぱぱっと作って置いとけるものと言うことで、こんなの作りました~


野菜のコンソメゼリー。 超簡単!(笑)
アパートメントの理事会の人達が、ボランティアでたくさんお料理を用意してくれていたし、バンドの演奏もあって





サンタさんもいました。 ちゃっかり写真撮っちゃった


なんか、クリスマスの雰囲気楽しめました♪ 毎年、こんなことが行われていたのか~ Sさん誘ってくれてありがと!
来年はなんとか、Jdも誘い出せたらいいけど・・ せっかく、アパートメントまでサンタが来てくれてるのに、自分の部屋でおでん食べてTV見ていたい人だからなぁ。

今日は、恒例のManoa Christmas Paladeの日でした。 3年連続参加して、今年もなんとか参加したかったけど、仕事を早めに終わらせてもらって駆けつけるもバスがなかなか来なくて、結局スタート時間には間に合わず。



まぁ、しょうがないね。 でも、いつもパレードで歩く側だったから、半分くらいだけど沿道から初めて見物できて、それはそれで良かった。 ちゃんと、マノアのサンタも見た(笑)

今年は、基本的な生活はそんな変わらないけど、心の面で色々変化のあった年でした。 上手く書けないけども、人の縁も移ろっていくというか。 はっきりとした出会い、はっきりとした別れじゃなくても、すれ違ってしまう人もいるし遠くなってしまう縁もある。大好きな友達と会えなくなったり、ちょっと苦手な人が居たり。 それでもこの世界で出会えたことに感謝したい。 だって、出会えただけでもミラクルだし、出会いも別れも必然のものだから。 ハワイは必要な人を引き寄せてくれるから。
ひょんなことから知り合って友達になれたあなたに感謝

そして、変わらず友人であり続けてくれるあなたに感謝。

いつも支えてくれるJdと家族に感謝。

そんなことを想いながら、12月のこの季節を過ごしています。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form