fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2022年07月 ] 記事一覧

国際結婚で大変な旦那さんの好き嫌いと三杯酢の乱。

皆様は、旦那さんやパートナーの方と食の好み、合ってらっしゃいますか?結婚した相手と食の好みが合っている・合っていないでその後の生活の大変さ加減が変わってくると思うので、ほぼ好みが一緒!とか、好き嫌いの無くなんでも食べてくれる旦那さんだと凄くラッキーだなと思います。たまに一緒に食事をするくらいなら、共通に好きな物にするのも、どちらかが合わせるのも問題ないけど、毎日となると難しいそれは日本人同士でも一...

地味な生活続行中。 たまに小さなお買い物で幸せ♪

もう皆さん仰ってるけど、物価の高さ半端ないハワイ とは言え、元々物価は高いから諦め半分、二人暮らしで贅沢もしない代わりに必要な物は淡々と買ってるし、何かを物凄く我慢して節約するとかはしていないけど、毎月の収入がほぼ必要経費で消えて行くのはチョット切ない出不精もあってファンシーな外食とかは元々縁が無い我が家だけど、たまには外でご飯食べたいな~と思ってもお値段とクオリティを考えると、もう家で作ろう・・...

初めてのPunchbowl と 引き継がれてゆく笑顔

5月に天に帰ってしまったアンクルR。コロナ禍の中なかなか会う機会もなく、亡くなった事を手紙で知ったのが6月でアンクルとアンティがずっと通っていた教会でのサービスには行けませんでしたが、7月に納骨式があるとお聞きしていたので今週、参加させて頂きました。アンクルRは退役軍人なので(エアフォース所属。 歳を重ねてからの優しいアンクルも素敵でしたが、もう少し若い頃の制服姿の写真のアンクルもかっちょ良かったです...

3か月と3回忌の悲しい週末。 久々カハラモール。

先週末から気分が沈んでしまい、毎週試みる二時間くらいの脱走も言い出さないので、逆にJdが心配して週末の買い出しついでにカハラモールまで寄り道してくれましたなので、母の為の今週のお花を買い、OPENしたと聞いて見に行きたかったSoha Living Keikiのお店もチラ見出来た色々可愛かったこのお皿セットは、子供いたら絶対に買いたかった久しぶりのカハラモールは、サイドウォークセールもやっていて皆楽しそうにお買い物してい...

縦の物を横にする旦那さんと2台の冷蔵庫。(笑) 

今日も世界では色々な事が起こっていますが、我が家のささやかな世界でもそれなりに小さな出来事が色々起こっています。 今日は私の小さな世界の日常日記です。絶賛、大片付け中の棚コーナー  やっとこさ新しい家具を配置してもらいました お陰で見栄えは良くなったけど、収納力は雨漏りで駄目になった元のシンプルな本棚に比べ圧倒的に少ない為、入りきらない物があちこちに突っ込んである状態で更に一か月半が経った今日この...

終わりの始まりが世界中で起こっているのかも。

前回の重いトピックから急にいつもの日記Blogを書くのは難しいので、今、世界中で起こり始めている『終わりの始まり』について書いてみようと思います。この話題に触れたら必ず『陰謀論』と決めつけられていた『人口削減計画』 ところが、『世界の人口を5億に減らす』と8か国語ではっきりと刻まれた石碑、ジョージアストーンは実際にアメリカのジョージア州に存在していました。(姉妹都市の証として、ミニ版がなんと日本の香川県...

今、日本の為に思うこと。

昨日、元首相だった安倍氏が銃撃されお亡くなりになるという衝撃的なニュースが流れました。テロ行為は絶対に許されるべきではない。人の命ほど大切なものはない。この大前提はもちろんです。 私も一報を見て、日本で銃撃テロなんて。。とショックを受けました。 報道の通りなのであれば、謹んでご冥福をお祈りいたします。でもね。正直、つっこみどころが多すぎるこの報道。① 犯人の名前と事件が起こることが2日前にわかってい...

パパイヤを食べながら思った事。 

先週末はアメリカ独立記念日の3連休でしたね。パーティーもB.B.Qもお洒落な外食ディナーも縁が無い我が家では、淡々と日常の日々を過ごしていましたがせめてJdがビーチやピクニックを一緒に楽しめる人だと良かったんだけど・・・出不精で、インドア派で、海にも山にも興味が無い、ハワイに生まれ育った恩恵がほぼ受け取れていない人なので(爆)しかも体調悪いしね・・・まぁ、私はちょこっとお散歩行きましたけど波打ち際でパチャ...

ハワイはBon Dance Season到来♪

アメリカ独立記念日の3連休週末。日系移民の文化が根付くハワイでは、Bon Dance Seasonの到来です近所で大規模のフェスティバルが開催されていたので、早めの夕食を済ませてからお散歩がてら覗きに行きました。会場には凄い人・人・人。 楽しそうに踊っている人たち何か美味しそうなものを作っている人たちお祭りの出店やブースってどうしてこうも魅力的に楽しく見えるんでしょうね なんと、お盆用の提灯も売られていました。 ...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha