fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2022年04月 ] 記事一覧

懐かしのホーム・スイート・ホーム / 母の友人編。

私は、ワクチン打っていないので入国後3日間は自主隔離期間でした。(因みに接種2回の人と同じ扱い) 別にどこにも行きたくないし、誰とも会う気分でもないし、日本に居られる時間いっぱいいっぱい、母の傍で過ごしていたいから、隔離でも何でも良かったけど、あのコロナ対策用のアプリ、正直うざかったです。ちゃんと自主隔離してるかどうか位置確認をしたり、ビデオ会話のために日に数回かかってくるのですが、結構すぐ切れる...

懐かしのホーム.スイート.ホーム③ / キッチン編

現在、実家に滞在中なのですが、3年以上誰も住んでいなかったので毎日すこしづつ掃除をして過ごしています。 まずはキッチンから。 悲しんでいてもお腹は空くので、とりあえず簡単な食事を作れる状態にしようと始めただけなのに、なんだか止まらなくなってかれこれ3日かけて、埃を被ったお鍋や調理器具を洗って磨き、シンクを磨き、食器棚を拭き、床を拭き・・・キッチンの床にぺたんと座り込んで、母が使い込んだお鍋やおたま...

懐かしいホーム・スウィート・ホームへの旅記録②

今は誰も住む人の居ない実家。もっと悲しい気持ちになるかと思ったけど、母の魂が「おかえり」と迎えてくれているような不思議な平安がありました。もしかしたら、そっと返事してくれるんじゃないかと思い、何度も「ただいま」と声をかけてしまった。いつも里帰りする時には友人・家族へのお土産で一杯のスーツケースで帰って来たけど、今回は身の回り品をレスポに突っ込んで来ただけ。 それでも、搭乗する為のPCRをアラモアナで...

懐かしいホーム・スウィート・ホームへの旅記録① 

楽しい日記ではないのですが、記録として自分の為に残しておきます。4月19日、我が街大阪に帰って来ました。 少しづつ日本人観光客も戻って来ているとは言え、まだ通常体制では無い中、緊急帰国で取ったチケットだったので往復とも直行便が無く行きは羽田経由・伊丹着という、初組み合わせになりました。 3年振りのコロナ対策下でのフライトは無事帰り着いたのが奇跡とも思えたドキドキアドベンチャー。 旅好きで、世界中ど...

RIP

この世界で一番大切な女性が、沢山の優しさだけを心に残し旅立ってしまいました。今は只、小さくなってしまった母に会いに3年ぶりの日本を目指します。待っていてね。Jdを残していかなければならないのが気がかりだけどどうか神様、Jdを守っていてください。...

桜の季節にあなたを想う。 大好きな母と三浦春馬さんの事。

今頃、日本は桜の季節ですね。SNSで『桜の季節にあなたを想う』という美しいタグを見つけたので本日のタイトルに使わせて頂きました。私が桜の季節に想う人は、二人。 もう3年も会う事が叶わないでいる、日本で長期入院中の母と、このタグが付けられて沢山のメッセージが寄せられていた三浦春馬さんです。しばらくブログが書けずにいましたが、ここのところ毎日、車椅子の母と一緒に桜を見た3年前の4月を思い出しては、また一緒に...

カハラのバニーちゃん♪ カイムキのYoga&Cafe♪

もうすぐEASTERですね。 家の中も例年通り、ささやかにEasterらしく飾りたいところなのですが ご存じの通りJdのDIY計画が続行中の折、とうとう私の憩いのコーナー、(例の窓際の本棚)の撤去がじわじわ進んでおるために、全然憩いのコーナーじゃなくなってしまっているので外に憩いを求めて、週末KAHALA MALLに出かけてきました。コロナで多くのイベントが中止されていた季節が終わり、今年はEASTERのバニーちゃんが復活と聞いた...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha