fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2021年12月 ] 記事一覧

旦那さんのリタイア

今年1月の中旬から体調を壊し、結局仕事に戻れないままで、Jdが早期リタイアする年末がやってきました。勤務していた部門が特殊なので、退職手続きもややこしいらしく、体調が悪くても本人がするしかないので、手伝ってあげるわけにいかず可哀そうでした でも、それももう今日と明日のみ。 いよいよリタイアです。不本意にもこんな形で辞めることになり、Jdも思うところはあるでしょうが、今はとにかく健康を取り戻して欲しいで...

27個のクリスマスプレゼントとお家ディナー

今年最終週となりましたが、まだクリスマスのお話ですみません2021年のクリスマス アメリカではクリスマスの朝にプレゼントOPENするのが習慣です。でも正直なところ、今年は今までのようにクリスマスの朝に沢山のプレゼントというのは無いと思ってたので、代わりにアドベントカレンダーを2つ買い、毎日Jdと二人で小さなプレゼントを開けていく・・ということをやってみました奇数日は私がスノータウンの。 偶数日がチョコレート...

サンタが一杯♪ イブの朝。 クリスマスはお家グルメ♪

今年のクリスマスは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?私はラッキーにもイブから3連休頂けたので、今年はかなりゆっくり過ごせました。 24日のイブの朝に、サンタがカヌーでやって来る!というのでクィーンズビーチに行くつもりだったのですが・・なんと痛恨の二度寝をしてしまい、 着いたら既にサンタは上陸して子供たちと写真タイムに入ってました。仕方ないので、綺麗な海を撮ったり可愛いクリスマス仕様のお店を撮ったり...

恒例!ワイキキのツリー巡りで Merry Christmas 2021

気が付けば、日本はもうクリスマスイブですね!大変な世の中ですが、日々の中に楽しみや安らぎを見出しながら、過ごしたい季節です。心配や不安ばかり感じていると免疫下がってしまうからね先日、朝ヨガ行った帰りにワイキキのクリスマスの様子を少し見てきましたのでシェアしますねこちらはハイアットリージェンシーこのブルーのツリーがハイアットショップスの両側とロビーに飾られていました。そして、モアナサーフライダーモア...

敢えて言いたいMerry Christmas! カハラモールでラストミニッツのプレゼント探しにお勧めのお店。

真面目な記事が続いたので、ちょっとクリスマスのことも書きたくなりました。最近、みんな「Merry Christmas」じゃなく、「Happy Holiday」って言いますよね? それは、オバマさんはじめ民主党の人達が「アメリカは様々な民族が暮らす国なのに、他宗教の人にキリスト教を押し付けるのは良くない」みたいなことを言い出してから、そうなったんだけど、私は敢えて、メリークリスマスって言うことの方が多いです。 だってクリスチャ...

日本が日本であるために。

クリスマス🎄の楽しい話題を書きたいのですが、その前に大切なことを書きたいと思います。コロナ騒ぎに紛れて、今、日本がどんどん売られようとしています。 土地しかり、水源しかり。 皆さんが日本企業と思っている会社は、もはや日本企業ではなく中国や韓国の会社にすり替わっています。先日は東京の武蔵野市で、外国人に参政権を与える法案が出されました。 こちらはSNSや市民団体の強い反対もあり、なんとか否決されましたが...

流石に気付き始めた日本人。 

殆ど無症状。 特徴は寝汗が出ること!なんて、茶番まるだしの連日のオミクロン報道に、流石に気付き始めた人が増えています。 風邪程度の症状しか出ていないのに、『最速で感染が広がっている』だの『3回目を前倒し』だの、無理やり煽っている記事がずらりと並ぶネットニュースをご覧になるなら、是非コメント欄もお読みください。 もはや製薬会社の広告でしかない記事本体より、余程真実に近い情報が書かれていると思います。...

壊れたり、取られたり、失ったり・・受難続きのJdの巻

色々書きたいことはあるのですが、うちのJdがなんだか受難続きなのでちょっと可哀そうになってきた話を先に書かせて下さい。まず、先月のお誕生日とクリスマスプレゼントと何なら来年の結婚記念日も入れて合算で、プレゼントとして買ってあげることになっていたモノが、配送途中で紛失しました しかも、それが最後の在庫だった・・ 後で見つかったものの破損していたそうで、配送途中だからお金は返してもらえたけれど、届くのを...

クラフト作業とツリーを飾った週末☆

世の中の異常さや人の生死の事ばかり考えていると神経が持たないので、今日は普通の日記です。この週末はひたすら趣味のクラフトやクリスマスデコレーションに没頭していました 部屋が狭いのでクリスマスグッズは普段は駐車場のビルにある倉庫に入れてあります。 別に私一人でも取り出せるけど、Jdは自分が行かないと気が済まないタイプなので、Jdの体調が良い日を待って二人で取り出しに行きました。 まず、大切にひとつづつ薄...

地位も知名度もお金もない、何の力もないただの主婦です。 ただ、子供たちを守りたい!

ハワイは大雨で警報が立て続けに出たりして大変な週末・週明けでしたが、皆様いかがお過ごしですか? 楽しいクリスマス準備の日記も書きたいのですが、もう一度だけ、この重要な問題について書かせて下さい。タイトルに使わせて頂いたのは、先日の兵庫県で行われたフリースピーチの場で、普通の主婦、マエダさんが仰られた言葉をお借りしました。 同じく何の力もない私だけれど、魂を揺すぶられる素晴らしいスピーチでしたので、...

何度も書きます! ワクチンパスポートは差別政策!オミクロンは予定通り!

ハワイでも続行中の愚策、ワクチンパスポート。 いつから人々は、ワクチンを打たないと健康でいられない・ワクチンさえ打ったら安全と信じるようになったのでしょうか? ドイツやオーストラリアなどでは、未接種者はレストランどころか必要な買い物や病院すら行けません。 もはや自由も普通の暮らしもなく、社会主義国と化しています。ドイツではクリスマス時期になると行われるクリスマスマーケットが有名ですが・・・(ドイツ...

ハワイ最古のクラフトフェアと旦那さんのお誕生日♪

先週末はハワイ最古のクラフトフェア、ダウンタウンのミッションハウスミュージアムでこの週末行われたホリデークラフトフェアに行って来ました! こじんまりしていますが、割と他で見ないタイプのベンダーさんがお店を出しているので好きなクラフトフェアのひとつです。去年はキャンセルだったから2年ぶり  ミッションハウスミュージアムの敷地内で行われ、マスク着用であればワクパス差別も無し.。 勿論、入場料も不要です ...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha