fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2020年05月 ] 記事一覧

MRIで分かった驚愕の真実!

MRIなんて無用と言い張る主治医に、強くお願いしてやっと専門医を紹介してもらい、その先生からMRIをオーダーしてもらって、再び保険会社からの許可を待ち、本当にやっとの思いで受けれたMRI。その結果が出ました。驚愕しました。😱😱私事で、本当に恐縮ですが世界中に叫びたい気分です!なんと❗️ 肩を骨折しておりました。😂アクシデントが起こった夜、Jdにス○ラブ病院の救急に連れて行ってもらいレントゲンも撮ったのです。 息もし...

IOLANI PALACEのメンバーズカードとハワイのお花たち

週末にイオラニパレスから、封書が届きました。先日申し込んだ、メンバーシップのカードが届いたのでしたご存じの方も多いかと思いますが、イオラニパレスはハワイの第7代目の王様、カラカウア王が建てたアメリカでは唯一の本物の宮殿です。 ハワイ王朝から取って変わった政府によって、事務所代わりに使われたり、王朝時代の家具や調度品などが競売にかけられたりして無残な姿になった後、ハワイ王家継承者、カワナナコア家を中...

MRIが早くなった!&2か月振りのアラモアナビーチパーク

MRIの予約を木曜日から日曜日に早めてもらうことが出来ました たった4日の違いですが、来週の木曜日はすでに28日なので、結果が出るのを待ち、専門医に予約を取ってフォローアップしてもらうのは6月に入ってしまう・・と焦っていたら、Jdが休みを取ってくれ、病院に電話してちょうど空きのあった日曜日に変えてもらえました (家族の病院送迎や看護の為の休暇申請を前もってしています。)これで、少なくとも今月中にどんな...

Do-neのお弁当とやっと来た!保険会社からのアプローバル

今日はフィジカルセラピーの日。いつものように、リハビリを頑張った後はケーキ屋さんでケーキ🧁🍰を買って、お昼ご飯🍱を買って帰るのが水曜日の楽しみ💕お昼は、Do-neのテイクアウト❣️Jdがお店に受け取りに行ってる間、駐車場で待ってて見つけた小鳥の巣 可愛いちょっとホッコリした気分になりました私は、スペシャルメニューから、穴子天丼Jdはいつものチキン南蛮どっちも美味しくて幸せなお昼ご飯。ありがとう❤️お昼ご飯が終わり...

味噌サーモンが食べたいの。

このロックダウン中、グロッサリーの買い出しやプレートランチのテイクアウトに行ってくれてたのはJd。 なるべく一人で行った方が良いのと、車はJdしか運転しないのと、何より私が怪我をして使いもんにならなかったから。 Jdはエッセンシャルワーカーなので、ずっと仕事に行ってる上に、買い出しも他の家事も私の世話までしてくれて、ほんまに感謝です。 感謝はしてるんです。 マジで。テイクアウトは、Jdは冒険しないタイプな...

お散歩リハビリと、相次ぐ旅行者の逮捕

ショッピングセンターは金曜日から、ビーチは土曜日からOPENになったオアフ島。6月末までロックダウンの延長が決定され、まだまだ自粛が必要ですがちょっと前進☆ ロックダウンからほぼ2か月(私の場合は、怪我のせいで出られなかっただけだけど😥)さすがに自粛疲れ(自宅療養疲れ?)してきました。 自宅が広ければ、そんなに苦にならないかもだけど、うちは何せステューディオ。 景色は悪くないけど、ラナイも無いし、古くて...

前から気になってたToriTonでテイクアウト♪

今日は週一回のフィジカルセラピーの日。相変わらず保険会社からの許可待ちで、検査や診察の予定は立たないまま😢だけど、とにかく少しでも右肩を動かす事が出来るように頑張った後は、お楽しみのケーキ🎂を買って、お昼ご飯を調達して帰るのが最近のささやかな楽しみ💕今日は、前から気になってたS.Kingの居酒屋さん🏮『ToriTon』のメニューからテイクアウトしました❣️お店の前に手書きのメニューが出ています。どれも美味しそう😊ラン...

2ヵ月振りの買い物外出と母の愛

怪我とコロナの外出禁止が重なり、週1回のフィジカルセラピー以外の日はずっとアパートに籠る生活もほぼ2か月。 それでも段々治っていくと信じてたのに、ここにきて降り出しに戻るかのような成り行きにガッカリ。 さすがに落ち込む私を見て、可哀想に思ったのかJdが買い物に連れて行ってくれました。(もちろん、食料品の買い出しですが) この2ヵ月、食料品の買い出しも全てJdにお任せしていて、病院の帰りなどで車に同乗し...

1か月棒に振った?やっぱり再検査

今日の日記、はっきり言って愚痴です どこかに吐き出さなければ、精神がおかしくなりそうなのでちょっと書いてみましたが、全く楽しくない話なのでスルーでお願いします。 後日、削除するかもしれません。4月11日に超音波の検査で、肩の筋肉が一部亀裂してることが判った後、フィジカルセラピストの元でずっとリハビリをしています。超音波の検査技師からはMRIを受けることを勧める文書があったので、主治医に聞いたところ、MRI...

労災治療はやっぱり難しい/母の日に向けて。

職場で転んだばかりに、すぐに医者にかかれないと言う意味不明な状況になった話を以前書きました。😅 労災が認められるかどうか、判断に時間がかかるのは多分、日本🇯🇵も同じだと思うのですが、未だに理解に苦しむのは、何故、労災の保険会社がOK出すまで病院に行けないのかと言う部分。料金が支払われるかどうかわからないからと言う理由で、予約も取らせてくれません。 手遅れになったらどうするの?😱とか、労災使えなかったらど...

会社からの手紙と大喧嘩とリズム感の無いわたし。

週末に、求職中の会社から手紙が届きました。 それも2通も。めっちゃビビった 怪我して働けなくなってかれこれ1か月半・・・まさかクビ?郵便物は、Jdが仕事帰りに郵便受けからピックアップして持って帰ってくれるんだけど、ちらっと会社の封筒が見えたもんだから気になって仕方ない私は急いで封を切ろうとして、それが何故だかJdの気に障ったみたいで大喧嘩に発展最近忙しいのと、家のことまでしなきゃいけなくてストレス溜まっ...

今日はLei Day ☆ ウクレレリハビリ始めました。

本日、ハワイは5月1日。 ひぇ~💦 もう5月になっちゃったよ😂本来なら毎年、Lei dayのこの日には、カピオラ二公園でLei Day Celebrationが行われ、レイクィーンが選ばれたりHulaやハワイアンミュージックが楽しめたり、華やかなレイコンテストが行われたりして、色とりどりのお花🌺💐🌼を楽しめる一日。 今年はLeiを贈り合うことさえも、ちょっと難しいですが、Lei DayはMay Day。労働者の日なので、今も懸命に働いて下さっている医...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha