fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2018年10月 ] 記事一覧

やっぱり美味しい大野屋の混ぜそば♪

10月も最後の週末を迎えましたね。 今年もあと2か月!うちの修理状況は、この前も書きましたが、とにかく切断されてた電気系統を先に直さないと、エアコンもネットも使えない状況だったので、まず電気屋さんに来てもらい、この切断してほったらかしにされていた電線たちを元の機能が戻るよう配線しなおしてもらいました。 それに2日かかって一応終了したのですが・・・・なぜか、一か所こんな状態にここはビルの工事が入った時に...

ハワイもすっかりハロウィン♪

10月も第3週に入り、どんどんと街はハロウィン色に色づいて来ました~ロイヤルハワイアンのステージも♪良く行くスーパー、Timesも♪もちろん、お菓子もハロウィンバージョンそして、住んでるコンドのエレベーターの中も♪まだまだ絶賛工事中のアパートのロビーにも♪工事終わってなくて、まだ廃墟みたいな部分が残ってるだけに、夜中来たら怖いよな・・・うちの進行状況としては、先週は内部の修理をする為の物の移動や片付け、掃除し...

ペレの水晶ネックレスと,お帰り!MuuMuu Heaven♪

先日、別の記事でもお伝えしたKailuaのアクセサリーショップ、『Leinaia』のMakiさんが、ハワイ産の貴重な水晶でネックレスを作られてインスタに上げていらしたのを昨夜、仕事終わりに見て心ときめいた私。 何をかくそう、結構、鉱物が好物(爆) ハワイのペレのパワーが込められているような、ハワイ産のクリスタル 素敵すぎるでもな~ 明日も仕事だしな。 しかも、2Jobだしな。 土曜日はお休みだけど、アパートの修復作業...

ハワイならではの仕事&ハワイのやっぱりな工事状況(涙)

今日はツアーの仕事があり、朝からワイキキに出ていました。朝、早い時間に街に出ると色んな作業をしている人たちを見ます。 例えばこんな人達。そう。 ヤシの木の葉っぱや木の実を切り取る、街路樹の散髪屋さん。 ハワイらしいヤシの木だけど、ヤシの実が落ちてくると危ないので時々こうやって、散髪してます。ハワイならではのお仕事よねトラックには「小さすぎる仕事はない。 高すぎる木もない。」な~んてカッコいいスロー...

あわや、また火事?! と一か月遅れのバースデー

今は、元のアパートの火事の修理工事中で、仮住まいの我が家。 古い物件ながらもオーシャンビューのバケーションレンタルで、快適に暮らしているのですが、この頃、ちょっと鍵の調子が悪く、2個目の鍵が鍵穴から抜けにくいことがたまにあったのです。まぁ、私はご存じの通り、細かい事は気にしない人間なので、あれ、困ったな~と思いながらそのまま暮らしてました。 ちょっとしたことだし全くダメなわけじゃなかったし。そして...

パウワウ☆インディアンのお祭りにて

先週の金曜日、ちょっとメンタルが試される事があり、珍しく沈み気味な週末でしたで、祭り行ってんのかいっ?って話ですが・・仕事でちょっとあって でもそれは誰が悪いとかでも無くて、まぁしいて言うなら私?(爆) 新しい仕事のトレーニング中で、知らなかったことを教えてもらって、でもそれがお客前だった為にその場で担当外されたって言う・・以前、ネイルサロンで働いてた時に、同僚が同じような目に合っていたのを思い出...

新しいIyasumeがOPEN!

職場の近くのEna road沿いに、おむすびのIyasumeがOPENしてました!かなり前から、看板は出てたのですが一向に開店する気配が無く、通るたびに気になってたのです。それが、2,3日前にやっと商品的なものを運び込んでるとこを見て、おっ!いよいよか?と思ってたら開店しましたなんか嬉しい。 えへへここは職場から近いから、きっとそのうちお世話になる気がします。 おむすび、美味しいよね ちょっと食べたい時にちょうど良...

カイルアの可愛いアクセサリー店『Leinaia』新店舗がOPEN♪

ずっとカイルアの駐車場で、可愛いピンクのワーゲンバス、ロージーで営業をされていた『Leinaia』が、同じくカイルアで新店舗としてOPENされると言うことで、オープニングパーティーに行かせて頂きました。10月1日、11時OPENと言うことで30分前くらいに着いたら、すでに沢山の人がお祝いにかけつけておられました。ハワイの店舗では、必ずKahunaを呼んでBlessingしてもらいます。 素敵なKahunaの女性と、オーナーでジュエリーデザ...

ワイラナコーヒーハウス、あと2週間で閉店

地元民にも観光客にも人気のあった24時間営業のファミレス、Wailana Coffee Houseが9月末の閉店を発表してから、Jdと閉店前に行かなきゃね~と言ってたのですが、同じように閉店を惜しむ人々で連日いっぱいになった為、少しだけ営業期間が延びて10月14日の日曜日までの営業になったそうです。1969年に現在の場所に移ってから、変わらぬスタイルでずっとそこにあったレストランが、またひとつ無くなっていくのはとっても寂しいです...

Aloha Festival Paradeと寄る年波とムゥムゥ新調♪

9月29日は毎年楽しみにしているアロハフェスティバルのクライマックス、フローラルパレードでした。なんと今年は、今居る仮暮らしのお家の真ん前をパレードが通ると言うラッキーぶりで、家を出てすぐのところの日陰を見つけ、たまたま隣に座ってたおじちゃんとおしゃべりしたり、パレードの人が配ってくれたグミを食べたりしながら、のんびり楽しむ事ができました。ハワイアンコートのフロートや各島のクイーンたち因みにお馬ちゃ...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha