fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2012年06月 ] 記事一覧

Reyn Spooner

今のところ火曜・水曜・日曜が休み、土曜日は隔週スケジュールで働き出した私。 おとついは水曜日でお休み☆朝、旦那さんを送り出してからコーヒー片手に、インターネットで遊んでいたら、fbでウクレレ師匠Herbが、朝9時からカハラモールで、Reyn Spoonerの改装・新開店のお祝いでミニライブをするということを知り、突然ですが、大急ぎで着替えて出かけることにしました。 ユニバーシティーでバスを乗り換え、ギリギリ9時に間に...

ご褒美ごはん♪

パートですが、一応就職したということで、ご褒美ごはんに行きました。  オープンマーケットに野菜を買いに行った帰りに、まずは一人で、自分へのご褒美と言うことで(笑)、カパフルに出来た、お洒落カフェ『Sweet E's Cafe』へ。 ここは朝7時から午後3時までOPENの、朝食&ランチのお店です。最近、ローカルの間で人気のカフェだけあって、この日も人が結構並んでいました。私は、11時前くらいに着いて15分くらい待ったかな?...

怒涛の2日間終了。

そんなワケで3年振りに、ハワイ社会に復帰いたしました(笑)採用が決まった日、はりきって買いに行ったお弁当箱にランチをつめて、出勤~Taxの為の入社書類とか書くのも懐かしい・・て言うかすっかり書き方忘れて、Jdに助けてもらっちゃった お店のオーナーご夫妻は日本人ではありませんが、同僚の先輩方が日本人スタッフなので、仕事にあたってわからないことは日本語で教えて頂け、助かってます。 これから、覚えねばいけない...

明日から働きましゅ☆

先週くらいからボツボツ新聞やネットで求人を探したり、レジメを送ったりと就活を始めては見たものの、なかなか思うような求人が見つからず、ちょっとどうしたらいいかなぁと途方に暮れていた私。 面接してくれるという会社2つに、出かけてみたものの、最初の会社とは、仕事内容はともかく、パート希望なのに、時間などの勤務条件も合わない上、事務所の雰囲気や社長らしき人ともなんだかしっくりこず、なんか『お見合い失敗』み...

海辺の特等席

なんでもない毎日を送っておりますが、毎日ピカピカの朝がやってくるのがハワイの嬉しいところ。 天から光りが降り注ぐ感じ・・・いつ見てもはっとするほど美しくて、ここに生かされている恵みを感じます。 今はシャワーツリーの花が満開。初夏のハワイです。 今日は久しぶりに、一人ピクニックでもするか~と思い立ち、朝から出かけてきました☆ まずは、KCCオープンマーケットに立ち寄り、買いたかったBALEのパンとプレートラ...

GC面接日決まりました~☆

1月に結婚、2月の末には必要書類を全部提出して、じりじりしながら待つこと約3ヶ月。 やっと、最終段階のGC面接の案内状が届きました 7月11日に面接日が決まったみたいです。 これは、予約と言うより、ほとんど呼び出し状(笑) 記載されている日時に、夫婦二人揃って、必ず出向かねばなりません。 アメリカ市民の嫁として、アメリカ社会に受け入れてもらうには、絶対に通らねばならない道なのですね でも、これが終われば2...

Graduation Party@The Willows

とうとう、家族総出で準備した、姪CちゃんのGuraduation Party、当日となりました会場は、私達が結婚式を挙げたThe Willows. さすがジューンブライドの季節、今日もどこかのカップルが結婚式の真っ最中の中、一番大きなボールルームを貸しきってのランチパーティーです☆ JDママ作成のBagのセンターピースに、私作成の造花を飾り、頑張って描いたマグネットを貼り付けたフェイバーをひとつづつ置いて、セットアップ 表には彼女の...

ハワイカイ☆LさんHouseへ♪

私のBlogをずっと読んで下さっているMさんが、私のハワイのお姉さん、Lさんの主催するロミロミセミナーに参加する為、渡ハしているとのことで、久しぶりにLさんのお家に遊びに行ってきました☆ Lさんがアメリカ本土や日本など忙しく飛び回って活躍していらっしゃる上、Lさんの家があるハワイカイへは家からバスで1時間以上かかるので、なかなか訪ねて行く機会がありませんでしたが、ハワイカイはハワイに来て初めて住んだ、懐かし...

パールリッジでお寿司ランチ♪

ハワイの嫁友、KちゃんとパールリッジのKurukuru sushiでランチしてきました~カハラにも2号店がOPENしていますが、こっちが本店。かなりな人気店なので、いつでも長蛇の列☆  なので、11時の開店10分前からサインインし、朝から食べる気満々(笑) 早めランチ@寿司に備え、朝ごはんも控えめに。(でも、抜かずにしっかり食べちゃったけど) うちは旦那さんがお寿司を食べないので、こういう機会がなければ、まず寿司飯にありつ...

SSNオフィス・ホノルル美術館

GCがまだ取れていなくても働けるワークパーミットが来たので、今度は働く為に、通常、SSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)を取得しなければいけません。 私の場合は、以前、学生だった時にSSNを取得しているので、今回は結婚して名前が変わった為、名前の変更手続きをしに、先日送られてきたワークパーミットと、マリッジサティフィケート、パスポートを持ち、ダウンタウンのSSNオフィスに行ってきました。  アプリケーシ...

ハイスクール卒業式へ!

土曜日の夜、姪っ子Cちゃんのハイスクールの卒業式があり、夫婦で出席させてもらいました。 私達には子供がいないけど、もしも17年くらい前に結婚していたとしたら、そして子供を授かっていたら、卒業生のうちの一人の両親であったかもしれないね~♪とか呑気な事を言いながら。(笑)それにしても、凄い人でした!。なんでもこの日卒業する生徒は400人以上らしい・・さすがプナホウって感じ! 会場となるブレイスデイルセンター...

ついに来たっ!

昨日の日記でも、アイスランド状態のお財布を憂いていた私。 『貧乏暇無し』という言葉があるけど、今の私は正直『貧乏で暇だらけ』でした。(爆) 結婚式とその前後の半年の生活で、貯蓄も使い果たし(家は基本、旦那さんと別財布)まずいなぁ・・と本気で心配しつつも、アメリカ合衆国の指図を待つしかない身の上。焦っても仕方ないので、ネットでのんびり映画見たり、プールサイドで本を読んだりして一日を過ごし、夕飯の買い...

最近出来たお店探検☆

Jdの姪っ子Cちゃんの卒業パーティー準備でおおわらわな感じのJdファミリー家。 先日のメモリアルディも休日返上で、一家全員(Jdは逃走)でフェイバーの準備などに明け暮れました。 Cちゃんのパパなんか、目の下にクマ作りながら一日コンピューターに向かって、スライドショーの編集してました・・アメリカのご両親って大変ですね。 私も、頼まれていた事が何とか全て終わったので、ほっとしたと同時に、突然のようにまたもや暇...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha