fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2012年04月 ] 記事一覧

友達のこと。

私は比較的大雑把で、物事を慎重に検討するよりは、自分の勘で動いてしまう楽観的な性格。 Jdには「Easy goingな人」と言われている。 はい、おっしゃる通り。 人に対しても、縁があって知り合った友人には、OPEN HEARTで心から気を許してしまい、友達はずっと友達!とずっと思っていた。例えば恋愛ならば、時に人の心は変わってしまうという事が、経験上、理解できるのに、なぜか友達となると、それは永遠に続く宝物のように感...

やっと・・また一歩☆

2月の27日にグリーンカード申請の為の書類をUSCISに送付してから、早2ヶ月・・ 送ってから2週間後くらいに受け取りのレシートが届いたものの、その後さっぱり連絡がなく、「待ちぼうけ~」な毎日でした。USCISからのレターが今日こそは来ていないか?!とドキドキしながら、毎日メールBOXを覗いては、ガッカリ・・の繰り返し。 同じようにK1からGCに切り替える経験をした人に聞いても、最初の受領レシートから、1週間くらいで次...

Kailuaほろほろ。

2日ほど前、Kailuaの街にナチュラル&オーガニック系食料品スーパーの、Whole Foods MarketがOPENしたそうなので、新しい物好きな私としては、是非、見に行こうと(なにせ、暇ですしね)、さっそくバスで行って参りました(笑) ハワイでは、カハラ、マウイに続く多分、3店舗目です。 OPEN初日は物凄い人だったそうなので、先に大好きな雑貨屋さんや、家具雑貨のピア1、いつものメイシーズなどをぶらぶら見てから行くことに。 ...

メリーモナークと甘党夫婦

今週はメリーモナーク明けなので、心なしかHulaっぽい日本人の方が多い気がします。 WCCのHulaクラスも今週は人が一杯でした。 メリーモナークの時期は、TVで3日間、夕方から夜中まで大会が生放送されます。 普段、仕事が終わって、家でTVを見るのだけが唯一の楽しみ、って言うくらいTVっ子なJdも、この時ばかりは私にTV権を譲ってくれるので、たっぷり楽しむことが出来ました☆ ありがとね~早寝早起きの我が家ではオンタイム...

Kualoa/Hakipu'u Canoe Festival

4月14日の土曜日にクアロア牧場の前のビーチパークで、『Kualoa/Hakipu'u Canoe Festival』が開催されるという記事を新聞で見つけました。 なんでも、歴史的なカヌー、ホクレア号も見れるそう。 興味が沸いて、事前にネットで検索したところ、そんな凄そうなフェスティバルなのに、まぜか新聞と英語版の旅行サイトでチョロッと記事が出ているだけで、日本語メディアでは一切出てこず、不安が・・ これはまた、ハワイらしい?!...

旦那さんとランチデート☆

うちの旦那さん、Jdは超が付くくらいの出不精なので、普段は家と仕事の往復のみ。 だいたい、夕方5時過ぎには家に帰ってきて、そこからまた出かけるなんてことは、1年の間に数回あるかないか。(注:ホリデーシーズンも含めて)なので、必然的に私も夕方5時以降出かけることがほぼ皆無に(爆) 夜遊びしたい訳じゃないけれど、一日がめっちゃ短い今日この頃です・・(笑) 休日も、だいたいは教会行って、グロッサリーショッピ...

HulaとTi Leaf Lei Class☆

4月も2週目に入り、いよいよ今週は、ハワイの最大Hulaコンペティション、メリーモナークが始まります☆ 1週間ほど前、Kumu HulaO’Brian Eselu(Halau Ke Kai O Kahiki) が56歳の若さで亡くなると言う悲しいニュースが流れ、びっくりしたばかりですが、きっと何か彼の為のセレモニーも行われることでしょうね。 合掌・・・とにかく、今週はHulaを愛する人々にとってはとってもHolyな週です。 メリーモナークを週末3日間、TVで見...

Happy Easter!!

今日は4月7日の土曜日。日本時間は8日の日曜日、EASTERですね♪EASTERは日本ではあまりポピュラーではないけど、キリスト教徒の多い欧米では、クリスマス・サンクスギビングに次ぐ大きな祭日。 イエスキリストが、人々の罪をあがなう為に十字架に架けられ、犠牲となった3日後に蘇られた日をお祝いする大切な日です。 復活=春の到来ってことで、繁栄(多産)をイメージするウサギ・ヒヨコのディスプレイがあちこちで飾られ、春の...

Lunch @ Yogur Story

昨日、ハワイの嫁友、Kちゃんとランチに行ってきました お店は、ケアモクのコリアン街の一画にあるお洒落カフェ『Yogur Story』 私が日本に帰国している間にOPENしたお店なので、ものすごく新しいお店!と言うワケではないのですが、自分的には「あっ こんなの出来てる~」と発見した2月頃から興味津々だったので、一度、トライしてみたかったお店♪ 入り口はこんな感じです~ ソラボルの隣にあります。外から中はあんまり見え...

25th Annual Great Hawaiian Rubber Duckie Race

あっという間に4月ですね ハワイに引っ越して早5ヶ月、結婚してからもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。 でも相変わらずGCの書類待ち状態なので、働けず 焦ったところでどうしようもないので、のんびり専業主婦しています~先週末の土曜日(3月31日)は、毎年恒例のラバーダッキーレースがありました☆ このハワイっぽいゆる~いイベントが大好きで、留学していた頃から、よく見に行ってた私 あれから何年ぶりだろ~?!久し...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha