fc2ブログ

Daily Aloha

オアフ島在住、Yumeの新生活Blogです。

Archive [2012年02月 ] 記事一覧

お散歩。

GC関係の書類も、自分の分はなんとか準備できたので(後はJdの分のみ)ちょっとホッ。 昨日は、昔カイムキに住んでいた頃のルームメイトが、仕事でハワイに来ていると言うので、ワイキキまで会いに行って来ました。 お泊りはヒルトン。 ガイドだった頃は、お客様のPick Upにしょっちゅう来てましたが、久しぶりで懐かしい♪  ヒルトンの中で一番新しく、バケーションレンタルしているグランドワイキキアン☆ 初めて入りました...

Adjustment of Status

1月14日に結婚式を終え、約一ヵ月後の2月13日に無事、結婚証明書もGET. 晴れて夫婦と世間に認められる身となった訳ですが、アメリカに住むためにはまだまだ重要な手続きが待っております。 それは、グリーンカード申請今の私の立場は、Adjustment of Status(AOS)と言うもので、フィアンセVisa(K1)→GCへのプロセス段階と言う立場です。 ここで、これから同じようにアメリカ在住のフィアンセと結婚・移住をお考えの方の為にお...

ホノルルアカデミーオブアーツ&歯医者デビューの巻

先週の日曜日は、ホノルルアカデミーオブアーツの無料開放Dayでした。 Jdが急遽、オフを返上して働くことになったので、私は一人で久しぶりにFarrington HighSchoolのNew Hope(私たちのMother church)に行き、Usherを手伝った後、バスでHAAへ。 ファミリーデーなので、子供たちを連れて来ている人が多かったです。 ホノルルアカデミーオブアーツには、ドリスデュークシアターと言う、小さな映画館が併設されています。中に入...

強風!

今日は、なんだか滅茶、強風が吹いているHonoluluです。椰子の木もこんな感じに(爆)松ノ木みたいに見えますが、椰子の木です。晴れてはいるけど、時折、シャワーが降ったりして、やっぱりまだ雨季だったのね~って感じ。朝は特に強風だったので、心配性のJdが「ウロウロ出歩かないように!」とわざわざ電話してきたくらい。 今日は特に何の予定も無いので、洗濯して掃除して、家でゆっくりしています。 もうすぐ3月なので、日...

ランチ@KAIMUKI

今日は、嫁友のKちゃんとKAIMUKIでランチしてきました~  選んだお店は『まぐろ屋』 昔からあるお店ですが、あんまり外食しないので、実は入ったの初めてです 今日のランチスペシャルを注文しました。 Ahi belly orange flavor、蓮根のはさみ揚げ、ご飯、お味噌汁に漬物で12ドル♪ 素敵!と思っていると・・・なんと、食後のデザート(パパイヤのジェリー)まで付いていました。 美味しかったし、大満足。お店を出て、ちょっ...

Happy Valentine’s Day

昨日は2月14日のバレンタインズデーでした。 そして、結婚してからちょうど1ヶ月のアニバーサリー(笑) 一昨日、マリッジサティフィケートも無事、Getして、晴れてハワイ州公認の夫婦となりました。 これから、グリーンカードの手続きがいよいよ始まります・・またペーパーワークかぁ。日本側の入籍手続きとかもしなきゃだし、いろいろややこしいけど、まぁ今日は、ちょっとそれは置いといて。欧米では、男性から女性に、薔薇...

命の輝き!

先週の土曜日、Jdの姪が主催して行った『Heal a Heart>3』と言うイベントを手伝いに行ってきました。これは、心臓病の子供達をサポートする為のチャリティーコンサート。 今回、初めて知ったのですが、姪のCちゃん自身も2歳の頃、心臓に穴が開いているのが見つかり、手術して命をつないできたそうです。 手術は成功し、今は、幸いにも元気に過ごしている彼女ですが、同じように心臓に問題を持ち、生きる為に戦い続けている子供達...

エンジョイ専業主婦生活♪

すっかり、落ち着いて・・と言うよりダラダラな時間を楽しんでいます。 Jdをはじめ、周りの皆は、私の事を活動的で外出好きって思っている人が多いけど、実はそうでもなく・・(笑) 朝早くに仕事に出かけるJdを見送ってからは、至福の引きこもりタイム。 コーヒー片手にPCで遊んだり、プールサイドで本読んだりしてるとあっという間に時間が経ってしまいます。 ずっと家にこもっていても、夕方にはJdが帰ってくるので、孤独感...

オフ会ランチ&玉手箱

2月に入り、今週のHonoluluはちょっとお天気が不安定。 1月末は、もう夏が来るんじゃないか?と思われるほどの陽気が続いていたのですが、今週は大雨が降ったり、強風だったりでちょっぴり雨季が戻ってきたみたいです。 雨も降らないと水不足になるので、必要だけど、やっぱり晴れて欲しいですね。今日は晴れ☆ 洗濯が終わったら、ちょっと散歩にでも行こうかな~一昨日は、楽しい一日でした 以前から私のBlogをずっと見て下さ...

レセプション編☆

ハワイウェディングの記事も、残すところあとひとつ。いよいよレセプション編です☆結婚式が終わった後、皆と写真を撮っていたらあっという間に5時になったので、ゲストには先に食べ物を取ってレセプションルームに移動してもらい、(The Willowsはビュッフェレストラン)私は、ヘアメイクのママノさんにヘアチェンジしてもらって、待っていたJdと写真を撮ってからレセプションルームへ移動。ベールを取って、友人Sちゃんが作ってく...

最近の日常ダイジェスト

1月バタバタしていた為に、未だに結婚式の記事をUPし続けておりますが、ウェディングばっかりじゃ皆様も飽きてしまうので(笑) ちょっと、ダイジェスト版で、結婚式以降~今までの話を書きたいと思います。まず、結婚式翌日ですが、母&弟にとってはハワイ最終日。 昼間、アラモアナに買い物に行き、夕方からうちのコンドで休憩した後、コンドのBBQエリアで、家族でBBQしました 食べ終わる頃には、ホノルルのシティライトが美...

挙式編☆

なんとか準備も完了し、ミュージシャンも迷子になってたゲストも到着し、それぞれスタンバイ。私は、みんなにLeiを差し上げたかったので、Leiセレモニーとかはせず、受付に男性用と女性用、それぞれにLeiを用意して、来た人から順々にLeiをかけてあげる方法を取りました。男性用にはテーマカラーのターコイズのククイレイ。女性用にはグリーンオーキッド&チューベローズのフラワーLeiにターコイズのリボン付き。 細かいところま...

挙式当日☆ 準備編

1月14日、とうとう挙式当日となりました! お天気も良し。 家で軽く朝食を済ませてから、ワイキキのホテルに母と弟を迎えに行きます。このまま、会場へ・・・と普通なら向かうところでしょうが、普通じゃないのが私流(笑) 何せ、母と弟はハワイに1週間しか滞在できないので、今日だって貴重な一日。 幸い、挙式は夕方からなので、支度時間を考えても、午前中はフリー♪ と、いう事で土曜日の午前中と言えば!のKCCオープンマ...

イオラニパレスとWeddingリハーサル

母&弟がハワイ上陸した3日目は、私達の挙式前日。 午前中は、弟に母をまかせて、私はJdとケーキ屋さんに教えてもらったローズ専門のお花屋さんで、予約していたスプレイローズをPICK UPし、明日の私達のウェディングケーキに飾ってもらうべく、ケーキ屋さんに持って行きました。ケーキ屋さん任せでも手配してくれますが、それだとお花だけで90ドルもかかってしまうのです自分で手配したら実費のみで、お花の微妙な色合いも選べる...

左サイドMenu

プロフィール

yume

Author:yume
ローカル旦那Jdとは3年の遠距離を経て、2012年に結婚。楽しい事ばかりじゃないけれど日々Alohaを合言葉に、毎日にこにこ生きています♪ 
愛するハワイより、暮らしの中で起こったAlohaな出来事や思いを、綴ってゆけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ランキング参加中☆ Alohaのクリックお願いします!

Daily Aloha